インビザライン矯正治療後の保証

保定装置について
インビザライン矯正による歯列矯正の動的治療終了時には、ほとんどの症例において程度の差こそあれ器械的保定を行ってから自然的保定に移行します。
この器械的保定に使用する装置を保定装置と呼びます。
保定治療中の来院
保定治療は、
6か月チェック
12か月チェック
24か月チェック
36か月チェック
上記4回のチェックを経て終了となります。
保証制度について
後戻りに対する再治療 3年保証
保定開始から3年間の間に後戻りにがあった場合には、132,000円(税込)にて後戻りに対する再治療を行えます。
後戻りに対する再治療 10年保証
保定治療終了から10年間の間に後戻りにがあった場合には、264,000円(税込)にて後戻りに対する再治療を行えます。
名古屋・栄にて矯正歯科をお探しの方へ
アラインクチュールデンタルオフィスは、名古屋・栄にあるインビザライン(マウスピース矯正)を専門とした矯正歯科です。
「最高レベルの歯列矯正を最適な費用で。」をコンセプトとし皆様のご来院をお待ちしております。

監修者
医療法⼈きらめき 理事⻑
アラインクチュールデンタルオフィス名古屋 院⻑
インビザライン社ファルカルティ* ※公式認定講師
インビザラインダイアンモンドプロバイダ ※6年連続
インビザラインファースト部門世界シェア第1位 ※2019年
⽵内 敬輔 Keisuke Takeuchi
愛知学院大学歯学部卒業後、北海道の矯正専門の歯科にて研修を積み、2004年に愛知県にて子供向けの矯正歯科/小児歯科を開業。2014年にインビザライン・システムのライセンスを取得し、2015年に名古屋市では初となるマウスピース専門の矯正歯科であるアラインクチュールデンタルオフィスをオープン。また、2019年には銀座院もオープンした。20年の歯列矯正治療の経験を持ち、インビザライン・システム1,900症例を含む4,900症例(2022年5月現在)を手がけており、2019年には子供向けのインビザライン・ファースト部門で16万人を超えるドクターの中で世界シェア第1位を獲得している。その経験の豊富さから日本だけでなく海外の歯科医師たちに対し歯列矯正治療及びインビザライン・システムの教育や講演を多数行なっており、インビザライン社のファカルティを務めている。 *インビザラインカファルティとは インビザラインを⾏う先⽣⽅の指導を⾏うポジション (2022年3⽉現在国内22名)
同じ監修者の記事はこちら