矯正の初診診察が【無料】ではないワケ
名古屋市東区のアラインクチュールデンタルオフィス 名古屋栄院は透明なマウスピース型矯正(インビザライン矯正)を専門とする矯正歯科です。
はじめて歯列矯正治療の相談に行こうと思った場合に多くの方がインターネットで矯正歯科を検索するのではないでしょうか。その際にほとんどのクリニックは「初診診察は無料」であったり「初回相談は無料」といったように最初の相談は無料となっています。私共のクリニックでは有料とさせて頂いておりますがその理由について解説させて頂きます。
理由① 徹底した問診
歯列矯正治療が失敗に終わる大きな理由の1つに矯正歯科医師と患者さまのコミュニケーション不足があげられます。おろそかな問診が歯列矯正治療が失敗に終わる大きな理由です。初診診察では患者さまが気にされている症状を矯正歯科医院側がしっかりと把握することが大切です。矯正歯科医師が患者さまの主訴をしっかりと理解することで初めてより良い歯列矯正治療のゴールに導くことが出来ます。
理由② 詳細な検査
アラインクチュールデンタルオフィスでは、初診診察の際にお口の中の写真撮影、パノラマレントゲンやセファロレントゲンといったエックス線写真撮影、お顔の写真撮影、iTero光学スキャナーによるお口の中のスキャニングなどの検査を行います。これにより初診診察の際に患者さまにとってより詳しい有益な情報をお伝えできると考えております。このため初診診察の際にできる限りさまざまな検査及び診査を行い、結果について十分なお時間をお取りして歯科医師から詳しくご説明しております。
写真撮影
理由③ 口腔内のスキャニング
最新型の光化学デジタルスキャナ【iTeroエレメント5Dプラス】での口腔内スキャニングを行います。非常に高精度の3Dデータを作成できる機材であり、従来の方法とは比にならないほど高い精度で患者さまの歯並びとかみ合わせを再現できます。初診診察の際にご自分のお口の中を3Dでご確認いただけます。
患者様とってのはかりしれないメリット
このiTero口腔内スキャナによって、作成されるインビザライン・アライナー(透明マウスピース型矯正装置)のフィッティングが上昇するため歯列矯正治療の精度が格段に上昇するほか、従来型のPVS印象採得時の苦痛軽減、治療期間の大幅な短縮といった様々な点において患者様にとってのメリットははかりしれません。
理由④ 担当歯科医師による診査
歯科医師がお口の中、お顔、スマイル、顎関節、軟組織、筋機能の診査をおこないます。できるだけしっかりとした診査を行うことで、初診診察の際に具体的な歯列矯正治療の計画や治療にかかる期間、費用にについてご説明が可能となります。
理由⑤ 担当歯科医師からの丁寧な説明
検査及び診査の後はドクターから患者さまへ症状のご説明、歯列矯正治療の大まかな計画と期間、治療にかかる費用、治療のリスクについてご説明させていただきます。また、治療を行うにあたっての患者さまからのご要望を丁寧にヒアリングいたします。
症状のご説明、問題点の抽出と治療方法の説明
歯列矯正治療を行うにあたって患者様の症状を診て問題点を抽出することが必要です。問題点が明確になっていなけえば歯列矯正治療によって何を治すべきかが不明確になります。1つ1つの問題点に対する治療方法を解説いたします。
治療計画と治療期間、治療費用のご説明
類似の症例を供覧いただき大まかな治療計画についてご説明します。おおよその治療計画がきまったところで概算の治療期間と費用をご提示させていただきます。
歯列矯正治療のリスク
成人の歯列矯正治療には様々なリスクが伴います。患者さま一人ひとりによってリスクも様々でです。これらのリスクを最小限に防ぐことが歯列矯正治療を成功に導く重要な要素と考えます。
まとめ
アラインクチュールデンタルオフィスでは初診診察は2時間程度のお時間で5,500円(税込)をいただいております。患者さまにとってより詳しい正確な情報をお伝えできるよう初診診察が非常に重要と考えております。このため初診診察の際にできる限りさまざまな検査及び診査を行い、結果について十分なお時間をお取りして担当の矯正歯科医師から詳しくご説明しております。
当院の治療の流れに関しては、こちらをご覧ください。
治療の流れ
無料の初診診察、安さを売りにした歯列矯正治療を安易するのは危険!
多くの歯科医院のWEBサイトを見ますとほとんどが初診相談は無料となっております。中には本当に良心的な医院もありますが、無料につられた患者さまを価格の安さを売りにしてすぐに契約に結びつけようという医院もあります。安易に契約して歯列矯正治療が失敗に終わる患者さまは多くいらっしゃいます。生涯使う大切な歯のことです。取り返しがつかない状況にならないよう慎重にご検討することをお勧めします。
詳しくコラムにもまとめておりますので、是非ご確認ください。
名古屋市東区にある栄駅・久屋大通駅から徒歩5分の場所にあるアラインクチュールデンタルオフィス 名古屋栄院では、見た目にはわかりづらい矯正治療のマウスピース矯正(インビザライン)を専門とした矯正歯科です。
当院では「歯列矯正」をはじめ、歯の美しさに関わる「ホワイトニング」、フェイスラインを整えるための「ボトックス」「ヒアルロン酸」「脂肪溶解注射」など様々な治療を提供しております。キレイになりたい方、ご自身のコンプレックスを解消したい方これから結婚式を控えている方は、まずは当院にご相談ください。
患者様のご要望に合わせた治療方法をご提案致します。
〒461-0005
愛知県名古屋市東区東桜1丁目9−19 成田栄ビル 3F
TEL:052-228-6996
予約:WEB予約
アクセス:
電⾞でお越しの⽅
名古屋市営地下鉄
東⼭線/名城線 栄駅4番出⼝ 徒歩5分
桜通線/名城線 久屋⼤通駅3B出⼝ 徒歩5分
車でお越しの方
当院には駐⾞場がございませんので、
恐れ⼊りますがお近くのコインパーキングをご利⽤ください。
監修者
医療法⼈きらめき 理事⻑
アラインクチュールデンタルオフィス名古屋 院⻑
インビザライン社ファルカルティ* ※公式認定講師
インビザラインダイアンモンドプロバイダ ※6年連続
インビザラインファースト部門世界シェア第1位 ※2019年
⽵内 敬輔 Keisuke Takeuchi
愛知学院大学歯学部卒業後、北海道の矯正歯科にて研修を積み、2004年に愛知県にて子供向けの矯正歯科/小児歯科を開業。2014年に世界で最も代表的な透明マウスピース型矯正治療であるインビザライン・システムのライセンスを取得し、2015年に名古屋市では初となるインビザライン矯正治療を専門する矯正歯科【アラインクチュールデンタルオフィス】をオープン。また、2019年には銀座院にも同様の矯正歯科をオープンした。
マルチブラケット・システム矯正治療をはじめとする20年以上の歯列矯正治療の経験を持ち、インビザライン矯正治療1,900症例を含む4,900症例(2022年5月現在)を手がけ、2019年には子供向けのインビザライン・ファースト部門で16万人を超えるドクターの中で世界シェア第1位を獲得している。その経験の豊富さから日本だけでなく海外の歯科医師たちに対しても歯列矯正治療及びインビザライン・システムの教育や講演を多数行なっており、2021年よりインビザライン社のファカルティを務めている。 *インビザライン社のファカルティとは 透明マウスピース型矯正治療(インビザライン矯正治療)を⾏う歯科医師に対して指導を⾏うポジション (2022年3⽉現在国内22名)